2014年10月6日月曜日

全体像



みなさん、こんにちは。
9月、10月、11月と連休がかなりありますが、
有効に活用していますか?

さて、合格レッスン「基本書」ですが、
現在、改訂作業が98%くらいまで進んでおります。
ですので、間もなく印刷が始まります。

ところで、勉強を始めるに当たって、
まず、全体像をつかんでください。

社労士試験の試験範囲は、かなり広いですが、
多くの科目が、何らかのつながりを持っています。
これを知ることで、理解が進みますので。

たとえば、入門レッスン、3訂版が間もなく発売されますが、
こちらを、一読しているのであれば、基本書を前から順番に
勉強を進めてもよいでしょうが、基本書からという場合、
できれば、まず全編を一読して、全体像をつかんでください。
内容が、わかるとか、わからないとかは、置いておいて、
それぞれの法律がどのようなことを規定しているのか、
知る程度で十分です。

場合によっては、それぞれの法律の第1条だけを、
順番に読んでいくというのもありです。

1条では、法律の目的や趣旨などを規定しているので、
それを読むことで、何を規定しているのかがわかりますから。

で、その場合、法律によって、他の法律に触れていることがあります。
「○○法と相まって」とか。
そういうようなものは、
関連性が強いんだということを意識しておきましょう。

その意識が、のちのち役立ちますので。