2014年9月24日水曜日

もうしばらくお待ちください



みなさん
こんにちは。

平成26年度試験が終わって1カ月ほど経ちます。

今年度の試験の結果が思わしくなかった方、
そろそろ勉強を再開しているのではないでしょうか。

そこで、前回、
労働基準法と労災保険法は、大きな改正はありませんから」
という記述をしましたが、「雇用保険法」、
こちらは大きな改正があります。

ご存知の方もいるかと思いますが、教育訓練給付が大幅に見直されました。

中長期的なキャリア形成に資する専門的かつ実践的な教育訓練として
厚生労働大臣指定する教育訓練、
たとえば、公的職業資格のうち業務独占のある資格の勉強のための教育訓練を
受けるような場合の取扱いが新たに規定されました。

さらに、そのような教育訓練を受ける者が失業中である場合、
一定の要件を満たしていれば、教育訓練支援給付金という給付が
暫定的に支給されるようになりました。

この改正は、平成27年度試験の目玉といえるでしょう!

ただ、ここで詳細を紹介するのは難しいので、
とりあえず、ハローワークで案内しているものでも見てみてください。
これです↓


そうそう、
2015年版 合格レッスン 基本書」ですが、
平成26年度試験の内容を分析したり
さらに内容を充実させようと
現在、改訂作業を進めておりますので、
発売まで、もうしばらくお時間を頂きます。

ということで、もうしばらくお待ちください <m(__)m>

2014年9月8日月曜日

再スタート



平成26年度試験が終わり、2週間以上経ちました。

すでに、自己採点をされた方が多いかと思います。

で、結果が、あまりよくなく、
平成27年度試験に向けて動き出している方もいるのではないでしょうか?

ただ、「2015年版」の「基本書」の発売、
もうしばらくお待ち頂けるでしょうか。


そこで、
平成27年度試験に向けて大きな改正がある科目もありますが、
現時点では、ほとんど改正がない科目もあります。

大きな改正がある科目については、「2014年版」を利用されるのは、
危険なところがあります。
これといった改正がない科目であれば、
とりあえず、「2014年版」でも、大きな支障はありません。

労働基準法と労災保険法は、大きな改正はありませんから、
とりあえず、「2014年版」を利用されていても大丈夫です。

労働安全衛生法は、計画の届出について改正があります。
2014年版」のP171以降に「計画の届出」の規定があり、
4つの届出の規定があります。
このうち、「建設物等の設置等に係る計画の届出」が廃止されています。
ですので、この点は注意して下さい。


とりあえず、前の3科目ですが、
まだ、この時期ですと、
あまり勉強する気になれないってところはあるかもしれませんね。

平成27年度試験の合格を目指すのであれば、
このタイミングで、リフレッシュするというのはありですから、
しっかりと英気を養ってから、再スタートして下さい。